渚ようこ様
2003年4月19日この前、下北沢のヴィレッジヴァンガードで、
ザ・ヘアの「ヴィーナスの丘」をジャケ買い。
ジャケ宇野亜喜良です。
でも、このイラスト見たことあるので、
完璧な書下ろしではないと見た。
森田童子の「僕たちの失敗」は、書下ろしでしたね。
上戸彩&藤木直人の色鉛筆画。
GWに銀座の画廊でけっこう大掛かりな
宇野亜喜良の展覧会をやるみたいなので、
絶対に行こうと思ってます。
それで、その、ザ・ヘア。
ゲストで渚ようこ様が一曲歌っているのです。
だから、ジャケが、Aquiraxじゃなくても、買ったと思う。
いちおう、ようこ様のところだけ試聴したけど。
ワンフレーズ聞いて、即購入決意。
更に、緑魔子も一曲参加。
こいつらただもんじゃないね!!!
緑魔子の歌はとても好きで、でも、
音源入手不可能だから。願ってもない。
その、憧れのようこ様の「いつも二人で」。
すごい、傑作です。
今、これか「ロシュフォールの恋人たち」ばかり。
もう、めちゃくちゃ昭和歌謡色満開。
ようこ様のオリジナルでも、
ここまで素晴らしい曲はないです。
ようこ様が、歌うにふさわしすぎ。
クレイジー剣さんでさえ、書けない素晴らしい楽曲。
でも、家で、昼間爆音で聞く勇気はないです。
親に怒られそう。
エロエロ大人ムード満開なので。
いやあ、ようこ様にだったら、
鞭で打たれても、鎖で縛られても、
とがったかかとで踏みつけられても、
仕方ないかなあ、なんて思っちゃいます。
本望だよね。とかね。
ようこ様は、常々憧れていると仰っている
藤圭子を抜かしたのではないかと思います。
まさに、女性歌手の最高峰!
昭和歌謡の女王!
ようこ様、一生ついていきますわ。
あなたにわたしは、捧げたの〜。
心も体も魂も〜。
ようこ様は、ソワレさん、エルナ・フェラガーモさんと、
エロチック・トロワというグループもやってます。
去年の夏、ようこ様をかぶりつきで見た
あのライブが忘れられませんわ。
終った後、サインしてくれたし。
ザ・ヘアの「ヴィーナスの丘」をジャケ買い。
ジャケ宇野亜喜良です。
でも、このイラスト見たことあるので、
完璧な書下ろしではないと見た。
森田童子の「僕たちの失敗」は、書下ろしでしたね。
上戸彩&藤木直人の色鉛筆画。
GWに銀座の画廊でけっこう大掛かりな
宇野亜喜良の展覧会をやるみたいなので、
絶対に行こうと思ってます。
それで、その、ザ・ヘア。
ゲストで渚ようこ様が一曲歌っているのです。
だから、ジャケが、Aquiraxじゃなくても、買ったと思う。
いちおう、ようこ様のところだけ試聴したけど。
ワンフレーズ聞いて、即購入決意。
更に、緑魔子も一曲参加。
こいつらただもんじゃないね!!!
緑魔子の歌はとても好きで、でも、
音源入手不可能だから。願ってもない。
その、憧れのようこ様の「いつも二人で」。
すごい、傑作です。
今、これか「ロシュフォールの恋人たち」ばかり。
もう、めちゃくちゃ昭和歌謡色満開。
ようこ様のオリジナルでも、
ここまで素晴らしい曲はないです。
ようこ様が、歌うにふさわしすぎ。
クレイジー剣さんでさえ、書けない素晴らしい楽曲。
でも、家で、昼間爆音で聞く勇気はないです。
親に怒られそう。
エロエロ大人ムード満開なので。
いやあ、ようこ様にだったら、
鞭で打たれても、鎖で縛られても、
とがったかかとで踏みつけられても、
仕方ないかなあ、なんて思っちゃいます。
本望だよね。とかね。
ようこ様は、常々憧れていると仰っている
藤圭子を抜かしたのではないかと思います。
まさに、女性歌手の最高峰!
昭和歌謡の女王!
ようこ様、一生ついていきますわ。
あなたにわたしは、捧げたの〜。
心も体も魂も〜。
ようこ様は、ソワレさん、エルナ・フェラガーモさんと、
エロチック・トロワというグループもやってます。
去年の夏、ようこ様をかぶりつきで見た
あのライブが忘れられませんわ。
終った後、サインしてくれたし。
きみはペット
2003年4月18日っていうの、見たかったぁ。
でも、ビデオしてまでという。。。
うん、でも、なんか(笑)。
ジャストフィット?????????
いやあん、
そんな事言わせないでよ〜。
でも、ペットはねえ、
まつじゅんじゃなくて、・・・。
「ロックンロールミシン」のDVDを
映像特典見たさに借りてしまいました。
で、思ったのは、なぜ、こういう情けなく、
頼りなく、優柔不断な、優男、ダメ男に、
惹かれてしまうのだろうかということ。
ああ、ダメ男は永遠だね。
男をダメにしたのは、わたしたち女でしょうか?
今、日本国民総ダメ男化進行中かも。
うれしいような、けしからんような。
わたし、昔からのび太好きだしね。
かわいいと思ってしまうんだよねえ、ああいうの。
甘いかなぁ、やっぱり。
しずかちゃんって、母性の人なんだろうね。
色占いは、わたしと同じオレンジだね、絶対。
でも、ビデオしてまでという。。。
うん、でも、なんか(笑)。
ジャストフィット?????????
いやあん、
そんな事言わせないでよ〜。
でも、ペットはねえ、
まつじゅんじゃなくて、・・・。
「ロックンロールミシン」のDVDを
映像特典見たさに借りてしまいました。
で、思ったのは、なぜ、こういう情けなく、
頼りなく、優柔不断な、優男、ダメ男に、
惹かれてしまうのだろうかということ。
ああ、ダメ男は永遠だね。
男をダメにしたのは、わたしたち女でしょうか?
今、日本国民総ダメ男化進行中かも。
うれしいような、けしからんような。
わたし、昔からのび太好きだしね。
かわいいと思ってしまうんだよねえ、ああいうの。
甘いかなぁ、やっぱり。
しずかちゃんって、母性の人なんだろうね。
色占いは、わたしと同じオレンジだね、絶対。
蒲田行進曲
2003年4月15日火曜日は、参加しているボランティアの
ミーティングがあるので、楽しみなんです。
去年は、7月から野暮用のため、
ほとんどいけなかったので、
今年は頑張る予定。
今日は、重要な議題のため、
全員参加でお願いしますとの方向だったので、
参加者が多く、久しぶりに会う人もいて、
なつかしかったり、なんだり。
(15人程度の参加でした!)
なんかもう、とりとめのない話と
いろいろなキャラの人がいておかしすぎ。
会議後は、久しぶりに食事に。
でも、YO-KINGが「真夜中の王国」にでるので、
23時には家に帰らないと!
なんていっているわたしは、嫌なやつ?
YO-KING。
この前、渋谷の街頭モニターで新曲のプロモが、
流れていたので、見入ってしまいました。
あの髪型と顔の形(エラ張り)と目尻のしわ。
味があって、かわいい。
髪型は堺雅人さんに似てるね。
20日も、またみんなに会えるので、楽しみだな。
4月20日(日)13時30分〜茨城県近代美術館にて
深作欣二監督作品「蒲田行進曲」無料上映します。
(開場は、13時。12時より整理券配布)
見に来てくださいね。まってます!
ミーティングがあるので、楽しみなんです。
去年は、7月から野暮用のため、
ほとんどいけなかったので、
今年は頑張る予定。
今日は、重要な議題のため、
全員参加でお願いしますとの方向だったので、
参加者が多く、久しぶりに会う人もいて、
なつかしかったり、なんだり。
(15人程度の参加でした!)
なんかもう、とりとめのない話と
いろいろなキャラの人がいておかしすぎ。
会議後は、久しぶりに食事に。
でも、YO-KINGが「真夜中の王国」にでるので、
23時には家に帰らないと!
なんていっているわたしは、嫌なやつ?
YO-KING。
この前、渋谷の街頭モニターで新曲のプロモが、
流れていたので、見入ってしまいました。
あの髪型と顔の形(エラ張り)と目尻のしわ。
味があって、かわいい。
髪型は堺雅人さんに似てるね。
20日も、またみんなに会えるので、楽しみだな。
4月20日(日)13時30分〜茨城県近代美術館にて
深作欣二監督作品「蒲田行進曲」無料上映します。
(開場は、13時。12時より整理券配布)
見に来てくださいね。まってます!
歓楽通り
2003年4月13日パトリス・ルコントの最新作。
またしても、ファム・ファタアルもの。
わたしは、どうも、ルコントは、嫌い。
理由はわかっているの。
それは、男に都合のいい映画だから。
ルコントは、女性がすきそうなテーマで、
まるで、女性賛歌のような雰囲気で、
延々作品を撮っているけれど、
女のわたしからしたら、嫌悪感や気持ち悪さのみのこる。
ルコントって、
女に翻弄されたい願望が強く、
覗きが趣味な人なのだろうけど。
しかも、絶対に、精神的マゾだろうね。
だけど、今回の「歓楽通り」。
バカみたい。
これが、大ロマンスだと信じているの?
は〜、おめでたいやつよ。
多分、女性で、この話に共感できるって人は、
ほとんど、いないと思う。
ストーリーはこう。
娼館で生まれ育ったプチ・ルイは、
ある日、マリオンという娼婦にひとめぼれし、
彼女を一生愛し、尽くす事を決める。
プチ・ルイの献身度たるや、
並のことではないのです。
プチ・ルイは、マリオンのために、
運命の恋人を見つけてくるが、
これが、もう、どうしようもない男。
(何度ぶん殴ってやろうかと思った事か)
一言で言えば、ヒモだ。
そんな男にすべて搾取されても、
それが恋だと思っているマリオン。
(娼婦だって、そんなにバカじゃないでしょう)
で、まあ、お約束どおり、悲劇が待っている。
なんて、陳腐なんでしょ。
わたしは、てっきり、プチ・ルイが、
かけがえのない人だということに、
遅まきながら気付き幸せになるという、
大ロマンス映画だと思っていたら…。
(映画の冒頭、街娼が、マリオンは成功した。
あれこそが大ロマンス。というようなセリフがある)
スクリーンにあやうく火を放つところだったよ。
好きな女が、恋人と寝ているところを覗いて、
喜んでいるような映画だよ。
気持ち悪いねえ。
ああ、やだ。吐き気。
しかも、レティシア・カスタ全く魅力に欠ける。
初登場シーン、つまり、プチ・ルイが、
マリオンに一生を捧げる決意をするシーン。
これじゃ、説得力ないよ。
☆
昼間は、鎌倉に行ってきました。
天気も良くて、人出も多かったけれど、楽しかった。
今回は、主にキャフェめぐりで、
コクリコ(レモンクレープ)、
vivement dimanche(オムライス&レモネード)、
ミルクホール(ロシアンティー)
に行ってきました。
ソンベーカフェにも行きたかったのだけど、
おなかがいっぱいだったので、今回は、見送り。
ミルクホールでは、わたしの席の斜め後ろに、
塚本晋也さんが座ったのですよ。
高校生〜23歳ぐらいまで、
好きな男性有名人ベスト10とかやったら、
必ず、ランク入りしたぐらい好きだったので、
とても、うれしかった。
生まれたばかりのお子さんも一緒で、
すっかり、いいお父さんでした。
またしても、キャラウェイのカレーが、
食べられなかった!
あー、いつになったら食べられるの?
またしても、ファム・ファタアルもの。
わたしは、どうも、ルコントは、嫌い。
理由はわかっているの。
それは、男に都合のいい映画だから。
ルコントは、女性がすきそうなテーマで、
まるで、女性賛歌のような雰囲気で、
延々作品を撮っているけれど、
女のわたしからしたら、嫌悪感や気持ち悪さのみのこる。
ルコントって、
女に翻弄されたい願望が強く、
覗きが趣味な人なのだろうけど。
しかも、絶対に、精神的マゾだろうね。
だけど、今回の「歓楽通り」。
バカみたい。
これが、大ロマンスだと信じているの?
は〜、おめでたいやつよ。
多分、女性で、この話に共感できるって人は、
ほとんど、いないと思う。
ストーリーはこう。
娼館で生まれ育ったプチ・ルイは、
ある日、マリオンという娼婦にひとめぼれし、
彼女を一生愛し、尽くす事を決める。
プチ・ルイの献身度たるや、
並のことではないのです。
プチ・ルイは、マリオンのために、
運命の恋人を見つけてくるが、
これが、もう、どうしようもない男。
(何度ぶん殴ってやろうかと思った事か)
一言で言えば、ヒモだ。
そんな男にすべて搾取されても、
それが恋だと思っているマリオン。
(娼婦だって、そんなにバカじゃないでしょう)
で、まあ、お約束どおり、悲劇が待っている。
なんて、陳腐なんでしょ。
わたしは、てっきり、プチ・ルイが、
かけがえのない人だということに、
遅まきながら気付き幸せになるという、
大ロマンス映画だと思っていたら…。
(映画の冒頭、街娼が、マリオンは成功した。
あれこそが大ロマンス。というようなセリフがある)
スクリーンにあやうく火を放つところだったよ。
好きな女が、恋人と寝ているところを覗いて、
喜んでいるような映画だよ。
気持ち悪いねえ。
ああ、やだ。吐き気。
しかも、レティシア・カスタ全く魅力に欠ける。
初登場シーン、つまり、プチ・ルイが、
マリオンに一生を捧げる決意をするシーン。
これじゃ、説得力ないよ。
☆
昼間は、鎌倉に行ってきました。
天気も良くて、人出も多かったけれど、楽しかった。
今回は、主にキャフェめぐりで、
コクリコ(レモンクレープ)、
vivement dimanche(オムライス&レモネード)、
ミルクホール(ロシアンティー)
に行ってきました。
ソンベーカフェにも行きたかったのだけど、
おなかがいっぱいだったので、今回は、見送り。
ミルクホールでは、わたしの席の斜め後ろに、
塚本晋也さんが座ったのですよ。
高校生〜23歳ぐらいまで、
好きな男性有名人ベスト10とかやったら、
必ず、ランク入りしたぐらい好きだったので、
とても、うれしかった。
生まれたばかりのお子さんも一緒で、
すっかり、いいお父さんでした。
またしても、キャラウェイのカレーが、
食べられなかった!
あー、いつになったら食べられるの?
ロシュフォールの恋人たち
2003年4月12日池袋シネマロサのレイトショーにて。
高校の時に、ビデオで見ていたのですが、
すっごく好きな作品なので、
スクリーンで見直したいなと思っていたのです。
ああ、もう、すんごくしあわせ。
こんな幸せな映画があるんだね。世の中には。
美人の双子姉妹が理想の恋人を探して、
歌い踊るっていうストーリー的には、
まったくゆるーいものなのですが、
そんな事はどうでもいいと思わせるはっぴい感。
しかも、突込みどころ満載。
(双子姉妹以外の登場人物の)
理想の恋人って言うのも、目が青いとか、
ブロンドであるとか、で、全然現実的じゃない!
(君は、ブロンドじゃないからダメだとか歌ってる!)
日本人には、黒い目、黒い髪の人しかいないから、
現実感がなく思うのかなァ?
だけど、好みのタイプは、ブロンドです。とか、
好みのタイプは、ブルーの瞳です。とかって、
ちょっと、幼稚だと思わない?
人を好きになるって、
そういうことじゃあないでしょう!
ま、いいや。
ドルレアック&ドヌーヴの美人姉妹は、
もちろんかわいい。
美しいブロンドで、輝くような白肌の
ドヌーヴは、まさに大輪の花だし、
ドルレアックは、引き立て役に徹しているけれど、
(しかも、そばかす描いてるし)
引きの画では、ドヌーヴよりもスクリーン映えしてる!
(アップでは、ドヌーヴの美しさにはかなわないけれど)
それでね、ドルレアックが恋に落ちる相手は、
往年のミュージカルの大スター、ジーン・ケリー!
ジーン・ケリーの作品は、今までに数本見ているけれど、
今まで、こんなにチャーミングな人だとは思わなかった。
高校生のわたしには、この作品のジーン・ケリーの
よさは、理解できなかったし。
その頃は、クールでニヒルな人が好きだったから。
もう、初老と呼ぶにふさわしい年齢の
ジーン・ケリーが、スクリーンに登場して、
あのひとなつっこい笑顔をくれただけで、
(雰囲気が、小日向文世さん激似)
なんかよく分らないけれど、
心から幸せな気分になって涙が出た。
登場するだけで、わたしを泣かせる人というのは、
今までにも多少はいたけれど、
ジーン・ケリーは、真打だね。
何かを乗り越えた人の優しさに溢れたすてきな笑顔。
辛いことがあっても、ぜんぶ帳消しにしてくれそうな
そんな安心感の得られる包容力に満ちた笑顔。
「ロシュフォールの恋人たち」は、傑作だ。
あんな笑顔を役者から引き出すことのできる
ジャック・ドゥミは、天才だ。
そして、いわゆる二枚ではないけれど、
一瞬で人の心をとろかす笑顔を持って生まれた
Mrファニー・フェイス、ジーン・ケリー。
あなたは、偉大だ!
ジーン・ケリーの笑顔を知らないなんて、
そんな人生、むなしいと思う。
高校の時に、ビデオで見ていたのですが、
すっごく好きな作品なので、
スクリーンで見直したいなと思っていたのです。
ああ、もう、すんごくしあわせ。
こんな幸せな映画があるんだね。世の中には。
美人の双子姉妹が理想の恋人を探して、
歌い踊るっていうストーリー的には、
まったくゆるーいものなのですが、
そんな事はどうでもいいと思わせるはっぴい感。
しかも、突込みどころ満載。
(双子姉妹以外の登場人物の)
理想の恋人って言うのも、目が青いとか、
ブロンドであるとか、で、全然現実的じゃない!
(君は、ブロンドじゃないからダメだとか歌ってる!)
日本人には、黒い目、黒い髪の人しかいないから、
現実感がなく思うのかなァ?
だけど、好みのタイプは、ブロンドです。とか、
好みのタイプは、ブルーの瞳です。とかって、
ちょっと、幼稚だと思わない?
人を好きになるって、
そういうことじゃあないでしょう!
ま、いいや。
ドルレアック&ドヌーヴの美人姉妹は、
もちろんかわいい。
美しいブロンドで、輝くような白肌の
ドヌーヴは、まさに大輪の花だし、
ドルレアックは、引き立て役に徹しているけれど、
(しかも、そばかす描いてるし)
引きの画では、ドヌーヴよりもスクリーン映えしてる!
(アップでは、ドヌーヴの美しさにはかなわないけれど)
それでね、ドルレアックが恋に落ちる相手は、
往年のミュージカルの大スター、ジーン・ケリー!
ジーン・ケリーの作品は、今までに数本見ているけれど、
今まで、こんなにチャーミングな人だとは思わなかった。
高校生のわたしには、この作品のジーン・ケリーの
よさは、理解できなかったし。
その頃は、クールでニヒルな人が好きだったから。
もう、初老と呼ぶにふさわしい年齢の
ジーン・ケリーが、スクリーンに登場して、
あのひとなつっこい笑顔をくれただけで、
(雰囲気が、小日向文世さん激似)
なんかよく分らないけれど、
心から幸せな気分になって涙が出た。
登場するだけで、わたしを泣かせる人というのは、
今までにも多少はいたけれど、
ジーン・ケリーは、真打だね。
何かを乗り越えた人の優しさに溢れたすてきな笑顔。
辛いことがあっても、ぜんぶ帳消しにしてくれそうな
そんな安心感の得られる包容力に満ちた笑顔。
「ロシュフォールの恋人たち」は、傑作だ。
あんな笑顔を役者から引き出すことのできる
ジャック・ドゥミは、天才だ。
そして、いわゆる二枚ではないけれど、
一瞬で人の心をとろかす笑顔を持って生まれた
Mrファニー・フェイス、ジーン・ケリー。
あなたは、偉大だ!
ジーン・ケリーの笑顔を知らないなんて、
そんな人生、むなしいと思う。
ブライスって知ってる?
2003年4月11日パルコのコマーシャルに登場したブライスって、知ってる?
かーいーよねー。
そのブライスを集めています。
下北沢のヴィレッジヴァンガードに行ったら
エブリー・ブライスという彩色済みフィギュアが、
売っていたので、試しに3個買ってみた。
全30種類だって。
で、いきなり! レアキャラ登場。
ラブ・エンジェル・ホワイト!
愛と友情のエンジェルだそうです。
わたしってついてるわ〜。
あーー、いい歳してこんなもの集めていいのだろうか。
でもかわいいからやめられないよね。
だけど、なめるとにがいよ。
かーいーよねー。
そのブライスを集めています。
下北沢のヴィレッジヴァンガードに行ったら
エブリー・ブライスという彩色済みフィギュアが、
売っていたので、試しに3個買ってみた。
全30種類だって。
で、いきなり! レアキャラ登場。
ラブ・エンジェル・ホワイト!
愛と友情のエンジェルだそうです。
わたしってついてるわ〜。
あーー、いい歳してこんなもの集めていいのだろうか。
でもかわいいからやめられないよね。
だけど、なめるとにがいよ。
ストーカー疑惑
2003年4月10日ある人に、ストーカー呼ばわりされています。
明日、その人に会わなくてはならないので、
ストーカーするならもっと、
若くていい男にするよって言っておきます。
この人、かなり、不愉快です。
ついでに言うと、わたしの二の腕やら、
脇の下やら、背中やら、首やら
酔ったふりして触るのもやめてください。
ついでにいうと、酔った振りして、
ずうずうしいこと言うのもやめてください。
そういうのは、キャバクラでどうぞ。
今度言ったら、笑顔で「酔ってるの?」ではすみません。
気持ち悪いです。
あなたの顔だと、これは犯罪です。
若くていい男なら(多分)許しますが。
あ、でも、わたしの思ういい男と
世間が思ういい男に
差異があるのに気付いた今日。
「アンアン いい男特集」
ま、そんなもんだよね。
小日向さんと横山剣さんは、入ってたけど。
なんか、もう、いい加減飽きたよね、
アンアンの推奨するいい男。
わたしは、いわれたくとも、
「♪そうさ、悲しい女だね君は」
なんて、言われることはないのだよ。
見せ掛けの魅力よりも
形のない優しさを選びますよ、わたしは。
大滝詠一「恋するカレン」より。
明日、その人に会わなくてはならないので、
ストーカーするならもっと、
若くていい男にするよって言っておきます。
この人、かなり、不愉快です。
ついでに言うと、わたしの二の腕やら、
脇の下やら、背中やら、首やら
酔ったふりして触るのもやめてください。
ついでにいうと、酔った振りして、
ずうずうしいこと言うのもやめてください。
そういうのは、キャバクラでどうぞ。
今度言ったら、笑顔で「酔ってるの?」ではすみません。
気持ち悪いです。
あなたの顔だと、これは犯罪です。
若くていい男なら(多分)許しますが。
あ、でも、わたしの思ういい男と
世間が思ういい男に
差異があるのに気付いた今日。
「アンアン いい男特集」
ま、そんなもんだよね。
小日向さんと横山剣さんは、入ってたけど。
なんか、もう、いい加減飽きたよね、
アンアンの推奨するいい男。
わたしは、いわれたくとも、
「♪そうさ、悲しい女だね君は」
なんて、言われることはないのだよ。
見せ掛けの魅力よりも
形のない優しさを選びますよ、わたしは。
大滝詠一「恋するカレン」より。
ねむい・・・
2003年4月9日今日は、さすがに眠いです。
もう寝ます。
昨日なんですか、わたしを夜中電話で拘束した人は。
今日なんですか、わたしを早朝から運転手にした人は。
おかげで、6時から8時までの二時間しか眠れなかったよ。
でも、まあ、いいや。
もう、今から眠れるんだものね。
豪華なお昼もご馳走になったし。
今日は、電話禁止、携帯へのメール禁止で頼むよ☆
もう寝ます。
昨日なんですか、わたしを夜中電話で拘束した人は。
今日なんですか、わたしを早朝から運転手にした人は。
おかげで、6時から8時までの二時間しか眠れなかったよ。
でも、まあ、いいや。
もう、今から眠れるんだものね。
豪華なお昼もご馳走になったし。
今日は、電話禁止、携帯へのメール禁止で頼むよ☆
八方美人のお調子者
2003年4月8日わたしの心の色は、オレンジだそうです。
特徴は
やさしい人です
協調性があります
自分に厳しく頑固
直感で行動する
怒ると手がつけられない、ヒステリー
お調子者
八方美人
あ、でも、これは、わたしの目指すところだよ。
一枚看板には、憧れるけど、
わたしは、二番手の気のいいお人よしでいたいね。
八方美人かなー、やっぱり。
昔は、かなり厭世的だったけど、
最近は、そうかもね。
でも、それで、みんなが楽しく
暮らせるんならそれで良いよね。
近頃、すごく、ご機嫌な人がいて、
その人と会って話しをするのが、
とっても楽しみなの。
わたしも、そういう人になりたい。
というわけで、
人生には、長門裕之の精神で挑もう。
決意!
人生(卓球)なんて死ぬまでの暇つぶし。
(「ピンポン」のスマイルのセリフ)
なんて、思いたくもないし、
そんな事思う人は嫌いだわ。
友人に、人生は、娯楽だ!
といってる人もいて、はじめは、否定したけど、
それはそれでいいのかもしれないと思うよ、最近。
でも、わたしの愛する映画を
完全に娯楽だと定義づけるのだけはやめてよね。
映画は、それよりも高い志を持ってるんだから。
わたしは、そのことを知ってるんだから。
特徴は
やさしい人です
協調性があります
自分に厳しく頑固
直感で行動する
怒ると手がつけられない、ヒステリー
お調子者
八方美人
あ、でも、これは、わたしの目指すところだよ。
一枚看板には、憧れるけど、
わたしは、二番手の気のいいお人よしでいたいね。
八方美人かなー、やっぱり。
昔は、かなり厭世的だったけど、
最近は、そうかもね。
でも、それで、みんなが楽しく
暮らせるんならそれで良いよね。
近頃、すごく、ご機嫌な人がいて、
その人と会って話しをするのが、
とっても楽しみなの。
わたしも、そういう人になりたい。
というわけで、
人生には、長門裕之の精神で挑もう。
決意!
人生(卓球)なんて死ぬまでの暇つぶし。
(「ピンポン」のスマイルのセリフ)
なんて、思いたくもないし、
そんな事思う人は嫌いだわ。
友人に、人生は、娯楽だ!
といってる人もいて、はじめは、否定したけど、
それはそれでいいのかもしれないと思うよ、最近。
でも、わたしの愛する映画を
完全に娯楽だと定義づけるのだけはやめてよね。
映画は、それよりも高い志を持ってるんだから。
わたしは、そのことを知ってるんだから。
NHKアーカイブス
2003年4月6日「夢で逢いましょう」
ゲスト・越路吹雪でした。
家出た直後に、ガビーン・・・
ビデオしてくるの忘れた・・・とほほ。
と、思いましたが、終了のタイムカード打刻後、
テレビへ直行すれば間に合うと、
気を取り直しました。
間に合った間に合った!
坂本スミ子もかわいかったね。
我らがコーちゃんは、2曲披露。
芝居がかった彼女の表現力の広がりには、
ただただ脱帽&身震い。
ソワレさんのファンになったのがきっかけで、
越路吹雪を聞き出したという
なんともミーハーなとっかかりなれど、
今では、すっかり信者のひとり。
それと、「散り行く花」のDVD買いました。
今までこの作品を見たいと思っていたのですが、
(どこかで上映されるのを見るとなると)
澤登翠の活弁がいやだなーと思っていて、
見てなかったのです!
でも、日立(Hollywood Club)
から出ているDVDは、活弁はおろか、
全くのサイレントだというではないですか!
(そのくせ、裏に、歴史的に古い作品のため、
お聞き苦しい部分がございますと書いてある)
というわけで、さっそく購入。
そのうち、「東への道」「国民の創生」も、
買ってしまおうかしらね。
ゲスト・越路吹雪でした。
家出た直後に、ガビーン・・・
ビデオしてくるの忘れた・・・とほほ。
と、思いましたが、終了のタイムカード打刻後、
テレビへ直行すれば間に合うと、
気を取り直しました。
間に合った間に合った!
坂本スミ子もかわいかったね。
我らがコーちゃんは、2曲披露。
芝居がかった彼女の表現力の広がりには、
ただただ脱帽&身震い。
ソワレさんのファンになったのがきっかけで、
越路吹雪を聞き出したという
なんともミーハーなとっかかりなれど、
今では、すっかり信者のひとり。
それと、「散り行く花」のDVD買いました。
今までこの作品を見たいと思っていたのですが、
(どこかで上映されるのを見るとなると)
澤登翠の活弁がいやだなーと思っていて、
見てなかったのです!
でも、日立(Hollywood Club)
から出ているDVDは、活弁はおろか、
全くのサイレントだというではないですか!
(そのくせ、裏に、歴史的に古い作品のため、
お聞き苦しい部分がございますと書いてある)
というわけで、さっそく購入。
そのうち、「東への道」「国民の創生」も、
買ってしまおうかしらね。
小津安二郎「父ありき」
2003年4月5日次こそは、リクエストにお答えして
(HPのメインコンテンツである映画感想)
小津作品を取り上げなくては!
と、戸棚の奥から探し出してきての鑑賞。
(あ、「お茶漬の味」の時と同じ事書いてる!)
この話、というか、小津の作品見ると、
とてつもなく淋しくなってしまうことがあるので、
あまり、ナーバスな時には見ないようにしています。
で、最近は、万事快調!ともいかないけど、
ま、悪くはないよね。
何より、最近わたしは非常に気分が、
安定しているのだから。
(それは、ある人のおかげ)
でも、改めて、やっぱり、人は、
結局のところ孤独なんだなって、
ひしひしと感じてちょっと寂しくなったり。
でも、この佐分利信は、うーん。顔長いね。
(ちょい役ですが、すてきだったわん)
だけど、好き、さぶりんは、わたしのアイドル。
しかし、ちょっと若すぎる感あり。
やっぱり、さぶりんは、それなりの年齢の
すてきなおじ様じゃなくちゃ、イヤ!
銀座あたりを春色のワンピース着て、
腕につかまって歩きたいわ。
おじ様、レンガ亭で食事の後は、
まづ、和光で帽子を見ましょう、ね、いいでしょ!
それから、わたしに、おじ様のネクタイを選ばせて。
おじ様のネクタイの趣味は、ちょっと保守的よ!
なんて言ってみたりしながら、お買い物。
疲れたから、パウリスタでお茶にしましょう。
その次は、おじ様お待ち兼ねの歌舞伎よ!
家へのおみやげには、お寿司の折詰を買ってね。
みたいな。。。妄想モード。
それで(まだ続くのか!)、歌舞伎が終った後、
娘のようなわたしにひっぱりまわされて、
疲れたさぶりんは、タクシーの中で居眠り。
一日付き合わされて、うっすらと心地よい
疲れが見える愛しいさぶりんに、
わたしは、そっと肩を貸してあげるのです。
って、どうです、どうです、こんなの。
きゃ!って、感じですね。羨ましいでしょ!
うふふ。
そして、これは、お約束だけど、
わたしとさぶりんは、絶対に、
娘と保護者の(ような)関係の域を出ないのよ。
これは、乙女のファンタジーのようなもの。
って、これ、全然「父ありき」の感想じゃないね。
バカだねって、やさしく叱ってね。
(愛がなくちゃイヤよ)
しかも、すごい脇役のさぶりんの話ばかりで。
というか、顔が長いって言う感想以外は、
この作品と何の関係も無いって言う。
さぶりんにだったら、
「淑女は何を忘れたか」みたいに、ぴしゃりと、
平手打ちされてもいいかなという願望あり。
(もちろん、わたしが間違っている場合ですよん)
さぶりん、好きです。
森雅之よりもすきかもしれないんだねぇ。
さぶりんのこと。
森雅之は、女にとって悪すぎるからね。
そういう悪い男に憧れるには、
少し年とったのかも。
森雅之と心中したって仕方ないからね、
と、近ごろよく思うよ。
(昔のわたしの夢でした<森雅之と心中)
(HPのメインコンテンツである映画感想)
小津作品を取り上げなくては!
と、戸棚の奥から探し出してきての鑑賞。
(あ、「お茶漬の味」の時と同じ事書いてる!)
この話、というか、小津の作品見ると、
とてつもなく淋しくなってしまうことがあるので、
あまり、ナーバスな時には見ないようにしています。
で、最近は、万事快調!ともいかないけど、
ま、悪くはないよね。
何より、最近わたしは非常に気分が、
安定しているのだから。
(それは、ある人のおかげ)
でも、改めて、やっぱり、人は、
結局のところ孤独なんだなって、
ひしひしと感じてちょっと寂しくなったり。
でも、この佐分利信は、うーん。顔長いね。
(ちょい役ですが、すてきだったわん)
だけど、好き、さぶりんは、わたしのアイドル。
しかし、ちょっと若すぎる感あり。
やっぱり、さぶりんは、それなりの年齢の
すてきなおじ様じゃなくちゃ、イヤ!
銀座あたりを春色のワンピース着て、
腕につかまって歩きたいわ。
おじ様、レンガ亭で食事の後は、
まづ、和光で帽子を見ましょう、ね、いいでしょ!
それから、わたしに、おじ様のネクタイを選ばせて。
おじ様のネクタイの趣味は、ちょっと保守的よ!
なんて言ってみたりしながら、お買い物。
疲れたから、パウリスタでお茶にしましょう。
その次は、おじ様お待ち兼ねの歌舞伎よ!
家へのおみやげには、お寿司の折詰を買ってね。
みたいな。。。妄想モード。
それで(まだ続くのか!)、歌舞伎が終った後、
娘のようなわたしにひっぱりまわされて、
疲れたさぶりんは、タクシーの中で居眠り。
一日付き合わされて、うっすらと心地よい
疲れが見える愛しいさぶりんに、
わたしは、そっと肩を貸してあげるのです。
って、どうです、どうです、こんなの。
きゃ!って、感じですね。羨ましいでしょ!
うふふ。
そして、これは、お約束だけど、
わたしとさぶりんは、絶対に、
娘と保護者の(ような)関係の域を出ないのよ。
これは、乙女のファンタジーのようなもの。
って、これ、全然「父ありき」の感想じゃないね。
バカだねって、やさしく叱ってね。
(愛がなくちゃイヤよ)
しかも、すごい脇役のさぶりんの話ばかりで。
というか、顔が長いって言う感想以外は、
この作品と何の関係も無いって言う。
さぶりんにだったら、
「淑女は何を忘れたか」みたいに、ぴしゃりと、
平手打ちされてもいいかなという願望あり。
(もちろん、わたしが間違っている場合ですよん)
さぶりん、好きです。
森雅之よりもすきかもしれないんだねぇ。
さぶりんのこと。
森雅之は、女にとって悪すぎるからね。
そういう悪い男に憧れるには、
少し年とったのかも。
森雅之と心中したって仕方ないからね、
と、近ごろよく思うよ。
(昔のわたしの夢でした<森雅之と心中)
突然 炎のごとく
2003年4月4日わたしは、ジュールが好き。
トリュフォーのこの作品ね、好きなんだけど、
原作読んじゃうとダメなんだよね。
映画見てから原作読んで、
また、トリュフォー映画祭で
見直そうと思ってるので、原作読み始めた。
原作から極上のユーモアと
心地よいエロティシズムを、
そぎとってしまった代物が
トリュフォーの「突然炎のごとく」
映画が好きで、まだ原作読んでない人は、
一度読んでみるといいですよ。
でも、映画をこのまま愛したいと言う人は、
読まないほうが無難かも。
ま、原作と映画化作品は別物ですけどね。
●○●○●○
レスリー・チャン死んじゃいましたね。
わたしは、かつて、彼のファンで、
コンサートに行ったこともあったんですよ。
ピークは、「さらば、わが愛」の時だったので、
その後も、多少は追っかけていたけれど、
香港映画というものに興味を持てなかったので、
離れていってしまったんですけど。
それでも、今も、部屋に「さらば、わが愛」の
ポスター貼ってあります。
□■□■□■
今日、久々にYAMADAに行ったら、
商品入替みたいで、がらがらでした。
(冬物→夏物)
『勝手にしやがれ』のDVDを買いに行ったのに、
売ってなかった!というか、
前は売ってたので、売り切れてたの!
期間限定生産だったから、
そろそろやばいと思って、
手に入れておこうと思ってたのに。
だけど、「男と女」のDVDが出てたので、
買ってきた。映像特典がついてるのが嬉しい!
というわけで、今度のキリ番プレゼントは、
「男と女」のビデオかな。
トリュフォーのこの作品ね、好きなんだけど、
原作読んじゃうとダメなんだよね。
映画見てから原作読んで、
また、トリュフォー映画祭で
見直そうと思ってるので、原作読み始めた。
原作から極上のユーモアと
心地よいエロティシズムを、
そぎとってしまった代物が
トリュフォーの「突然炎のごとく」
映画が好きで、まだ原作読んでない人は、
一度読んでみるといいですよ。
でも、映画をこのまま愛したいと言う人は、
読まないほうが無難かも。
ま、原作と映画化作品は別物ですけどね。
●○●○●○
レスリー・チャン死んじゃいましたね。
わたしは、かつて、彼のファンで、
コンサートに行ったこともあったんですよ。
ピークは、「さらば、わが愛」の時だったので、
その後も、多少は追っかけていたけれど、
香港映画というものに興味を持てなかったので、
離れていってしまったんですけど。
それでも、今も、部屋に「さらば、わが愛」の
ポスター貼ってあります。
□■□■□■
今日、久々にYAMADAに行ったら、
商品入替みたいで、がらがらでした。
(冬物→夏物)
『勝手にしやがれ』のDVDを買いに行ったのに、
売ってなかった!というか、
前は売ってたので、売り切れてたの!
期間限定生産だったから、
そろそろやばいと思って、
手に入れておこうと思ってたのに。
だけど、「男と女」のDVDが出てたので、
買ってきた。映像特典がついてるのが嬉しい!
というわけで、今度のキリ番プレゼントは、
「男と女」のビデオかな。
近未来蟹工船・レプリカント・ジョー
2003年4月2日すんごくおもしろいです。
いやー、こんなにサービス精神
豊富な映画を見たの久しぶり!!!
BOX東中野でレイトショーだけど、
見に行って損はないです。
なんでも、監督は、すんごい美人だそうだし、
俳優陣は、演劇界のプリンスだというし。
(数年前までは、堺雅人が演劇界のプリンス☆でした)
これ見ないと、はっきり言って、
今の映画状況から遅れちゃうよ。
ほんと、ほんと!
水戸ひねきさんも出てるから、
みなきゃ、みなきゃ!
いやー、こんなにサービス精神
豊富な映画を見たの久しぶり!!!
BOX東中野でレイトショーだけど、
見に行って損はないです。
なんでも、監督は、すんごい美人だそうだし、
俳優陣は、演劇界のプリンスだというし。
(数年前までは、堺雅人が演劇界のプリンス☆でした)
これ見ないと、はっきり言って、
今の映画状況から遅れちゃうよ。
ほんと、ほんと!
水戸ひねきさんも出てるから、
みなきゃ、みなきゃ!
入学式
2003年4月1日母校の入学式でした。
わざわざ休みとってまで
行こうとは思わないんだけど、休みだったし、
妹が行こうというので、行ってきました。
(妹とわたしは、高校も大学も同じなのです)
妹は、ついこの前卒業したばかりなのにね。
入学式って言うと、コンパ!
もう、条件反射だよね。
大学時代は怒涛のコンパ数をこなしたなあ。
(いわゆる合コンには、一回しか行ったことないけど)
よく、まあ、あんなに飲んでたこと。
週に、4回ぐらいは飲み会あった気がするよね。
最初の頃、全然飲めなくて、
ビール一口飲んだだけで、
気持ち悪くなって大変だったのに。
随分、仕込まれたものです。
入学式というと、新人をサークルに勧誘するのが、
在校生最大の役割。
妹は、スキーのサークルに入っていたので、
(かなり本気で体育会系のNOTお遊び系)
今年も、頑張って勧誘すると本気モード。
わたしも、ちょっとお手伝い。
けっこう、楽しかったな。
わざわざ休みとってまで
行こうとは思わないんだけど、休みだったし、
妹が行こうというので、行ってきました。
(妹とわたしは、高校も大学も同じなのです)
妹は、ついこの前卒業したばかりなのにね。
入学式って言うと、コンパ!
もう、条件反射だよね。
大学時代は怒涛のコンパ数をこなしたなあ。
(いわゆる合コンには、一回しか行ったことないけど)
よく、まあ、あんなに飲んでたこと。
週に、4回ぐらいは飲み会あった気がするよね。
最初の頃、全然飲めなくて、
ビール一口飲んだだけで、
気持ち悪くなって大変だったのに。
随分、仕込まれたものです。
入学式というと、新人をサークルに勧誘するのが、
在校生最大の役割。
妹は、スキーのサークルに入っていたので、
(かなり本気で体育会系のNOTお遊び系)
今年も、頑張って勧誘すると本気モード。
わたしも、ちょっとお手伝い。
けっこう、楽しかったな。
大食漢
2003年3月31日今日は、友人のご馳走ということで、
夕飯を食べに行ってきました。
イタリアン・レストランへ!
(場所は、わたしの選択ではなかったの)
このお店は、かなり人気で、
いつ行っても駐車場がいっぱい。
しかも、すんごく、辺鄙な場所にあるのよ。
恋人同士が多いね、いつ行っても。
わたしも、このレストランは割と利用してます。
20時ちょっとすぎについたのだけど、
満席ということでしばらくウェイト。
待ってる間、膨大なメニューから、
何にするかチョイス!
迷いに迷って頼んだものは…
コンビネーションサラダ
サーモンのカルパッチョ
鴨のロースト八町味噌風味
梅しそと真ダコのスパゲティ
渡蟹のスパゲティ
レモンビール
ブラッディ・オレンジ・ジュース
カプチーノ
コーヒーゼリーパフェ
ナポレオン
モンブラン
しめて、7000円ぐらいだったと思う。
我ながら、すごい胃袋だぁと感心しきり(笑)。
あ、もちろん、これは、二人分ですよ。
OJとカプチーノを飲んだのはわたしですが、
コーヒーゼリーとモンブランを食べたのは、
連れ(しかも、ガリガリの♂)です。
夕飯を食べに行ってきました。
イタリアン・レストランへ!
(場所は、わたしの選択ではなかったの)
このお店は、かなり人気で、
いつ行っても駐車場がいっぱい。
しかも、すんごく、辺鄙な場所にあるのよ。
恋人同士が多いね、いつ行っても。
わたしも、このレストランは割と利用してます。
20時ちょっとすぎについたのだけど、
満席ということでしばらくウェイト。
待ってる間、膨大なメニューから、
何にするかチョイス!
迷いに迷って頼んだものは…
コンビネーションサラダ
サーモンのカルパッチョ
鴨のロースト八町味噌風味
梅しそと真ダコのスパゲティ
渡蟹のスパゲティ
レモンビール
ブラッディ・オレンジ・ジュース
カプチーノ
コーヒーゼリーパフェ
ナポレオン
モンブラン
しめて、7000円ぐらいだったと思う。
我ながら、すごい胃袋だぁと感心しきり(笑)。
あ、もちろん、これは、二人分ですよ。
OJとカプチーノを飲んだのはわたしですが、
コーヒーゼリーとモンブランを食べたのは、
連れ(しかも、ガリガリの♂)です。
勉強中、いえ、自己投資中
2003年3月30日今、人に頼まれて、
仏語の簡単な翻訳などやってるんですが、
もー、何でこういうのわたしに頼むの?
って言う感じ。
毎日毎日、自己嫌悪ですわよ。
そんなこと言ったって、引き受けたのは誰よ?
たしかに、わたしは、アテネフランセで、
フランス語習ってましたけど、
全く、モノになってないんです!
困りました〜。
しかも、今、フランス語の辞書も家になくって、
そんな状況なんです(笑)。
フレンチポップスの歌詞カードなんぞ、
見ながらやってみたり・・・。
(依頼人がこれ読んだら怒るだろうな)
いや、さすがに、毎日図書館で格闘中です。
と、言っておこう。
ま、あとは、翻訳サイトで、
ちょちょいと、やってみたり。
でも、日本語=仏語って言うのは、
あまりないから、一度英語に訳してえと、
なんか、すごい労力使ってます。
日本語もろくに話せないのに、
いいのかね、こんなので。
でも、勉強するって言うのは、新鮮。
いや、割とわたしは、大学卒業後も、
こつこつとさりげなく勉強してますけどね。
(皆さんに、勉強家さんだと言われてるし。
でも、「さん」がつくとちょっとバカにされモード)
自分に投資するって言うのは、すてきだよね。
でも、ネットする時間がなくなった。
ま、それもそれでいいでしょう。
今までは、時間の無駄とも言えたかもしれないし。
仏語の簡単な翻訳などやってるんですが、
もー、何でこういうのわたしに頼むの?
って言う感じ。
毎日毎日、自己嫌悪ですわよ。
そんなこと言ったって、引き受けたのは誰よ?
たしかに、わたしは、アテネフランセで、
フランス語習ってましたけど、
全く、モノになってないんです!
困りました〜。
しかも、今、フランス語の辞書も家になくって、
そんな状況なんです(笑)。
フレンチポップスの歌詞カードなんぞ、
見ながらやってみたり・・・。
(依頼人がこれ読んだら怒るだろうな)
いや、さすがに、毎日図書館で格闘中です。
と、言っておこう。
ま、あとは、翻訳サイトで、
ちょちょいと、やってみたり。
でも、日本語=仏語って言うのは、
あまりないから、一度英語に訳してえと、
なんか、すごい労力使ってます。
日本語もろくに話せないのに、
いいのかね、こんなので。
でも、勉強するって言うのは、新鮮。
いや、割とわたしは、大学卒業後も、
こつこつとさりげなく勉強してますけどね。
(皆さんに、勉強家さんだと言われてるし。
でも、「さん」がつくとちょっとバカにされモード)
自分に投資するって言うのは、すてきだよね。
でも、ネットする時間がなくなった。
ま、それもそれでいいでしょう。
今までは、時間の無駄とも言えたかもしれないし。
悶々
2003年3月29日昨日、ちょっとしたごたごたがあって、
そのごたごたの主に会いに行って来ました。
わたしが、悶々として眠れぬ夜を過ごしたのに対して、
「まぼろし」よかったね〜。
と、すがすがしく挨拶されて面食らう。
ああ、この人、いつものように、
私を驚かせたいだけなのだろうか。と、一瞬疑う。
8月頃から相談(のようなもの)は受けていたけれど、
まさか、口調からして冗談だと思っていたので、
そこまで深刻な問題となっているとは思わなかった。
わたしなら、もしかして、
止めることが出来たんじゃないかと思うと、
なんか、自分のあほさを呪いたくなりますね。
でも、ここまで来てしまったら私には何も出来ないね。
残念だけど。
歯医者に行ったら、歯の矯正を勧められました。
といっても、それほど悪いわけではないんですよ。
だけど、一ヶ所、変な部分があって、
そこが、やっかい。
ま、歯並び悪い人は、どんなにすてきでも、
それだけで、減点5ぐらいは、軽いので、
歯の矯正はやはりするべきだと思う。
しかも、すでに、先生の中には、
確固とした矯正プランがあるようで、
奥につめるため、歯を削られました。
でも、イギリスの少女じゃあるまいし、
この年で、歯の矯正って言うのは、抵抗あるねえ。
歯の矯正するかもと相談したお姉さんは、
歯並びの悪い人と肌の汚い人の中には、
美男美女は、いないなんていってるし。
ごもっともだとは思いますが…きついね。
そのごたごたの主に会いに行って来ました。
わたしが、悶々として眠れぬ夜を過ごしたのに対して、
「まぼろし」よかったね〜。
と、すがすがしく挨拶されて面食らう。
ああ、この人、いつものように、
私を驚かせたいだけなのだろうか。と、一瞬疑う。
8月頃から相談(のようなもの)は受けていたけれど、
まさか、口調からして冗談だと思っていたので、
そこまで深刻な問題となっているとは思わなかった。
わたしなら、もしかして、
止めることが出来たんじゃないかと思うと、
なんか、自分のあほさを呪いたくなりますね。
でも、ここまで来てしまったら私には何も出来ないね。
残念だけど。
歯医者に行ったら、歯の矯正を勧められました。
といっても、それほど悪いわけではないんですよ。
だけど、一ヶ所、変な部分があって、
そこが、やっかい。
ま、歯並び悪い人は、どんなにすてきでも、
それだけで、減点5ぐらいは、軽いので、
歯の矯正はやはりするべきだと思う。
しかも、すでに、先生の中には、
確固とした矯正プランがあるようで、
奥につめるため、歯を削られました。
でも、イギリスの少女じゃあるまいし、
この年で、歯の矯正って言うのは、抵抗あるねえ。
歯の矯正するかもと相談したお姉さんは、
歯並びの悪い人と肌の汚い人の中には、
美男美女は、いないなんていってるし。
ごもっともだとは思いますが…きついね。
アンナ・カリーナに恋をした
2003年3月28日わたしが、映画を猛烈に見始めた頃、
恋をしていた男の子は、
熱烈なゴダール・マニアで、
アンナ・カリーナに恋をしていたのでした。
なので、わたしは、アンナ・カリーナに、
なりたいと思っていたのですが、
ま、なれるはずもなく、
髪形だけ真似してたのですが、
未だに、髪形だけ真似しているという(笑)。
アンナ・カリーナに恋しているっていう、
そういう男の子は、それだけでいいよね。
外見は、ジーン・セバーグのようだったし。
(もちろん、セシルカットでしたよ)
本当に、ゴダール映画から抜け出てきたような、
COOLでニヒルな人でした。
もちろん、好きなスタァは、J=P・ベルモンド!
(っていうか、ベルモンドに雰囲気が似てた)
よく、友達も誘って、田舎の山の麓で、
「勝手にしやがれ」ごっことかしたんだよね。
ま、端から見れば、バカみたいだけどさ。
その頃は、シネマディクトだったから、
かなり本気でやってたんだけど。
そういうエネルギーがあったということが、
すごいというか、若さだったんでしょうか、あれが。
懐かしい気もしますけど。
その彼が、戻って来たというので、
また、やりますかね、「勝手にしやがれ」ごっこ。
ま、今度は、「気狂いピエロ」ごっこでもいいですけど。
あ、そうだ、「勝手にしやがれ」しか、
脚本がなかったから、「気狂いピエロ」ごっこが、
できなかったんだったなぁ。
手に入らないかなあ、「気狂いピエロ」の脚本。
恋をしていた男の子は、
熱烈なゴダール・マニアで、
アンナ・カリーナに恋をしていたのでした。
なので、わたしは、アンナ・カリーナに、
なりたいと思っていたのですが、
ま、なれるはずもなく、
髪形だけ真似してたのですが、
未だに、髪形だけ真似しているという(笑)。
アンナ・カリーナに恋しているっていう、
そういう男の子は、それだけでいいよね。
外見は、ジーン・セバーグのようだったし。
(もちろん、セシルカットでしたよ)
本当に、ゴダール映画から抜け出てきたような、
COOLでニヒルな人でした。
もちろん、好きなスタァは、J=P・ベルモンド!
(っていうか、ベルモンドに雰囲気が似てた)
よく、友達も誘って、田舎の山の麓で、
「勝手にしやがれ」ごっことかしたんだよね。
ま、端から見れば、バカみたいだけどさ。
その頃は、シネマディクトだったから、
かなり本気でやってたんだけど。
そういうエネルギーがあったということが、
すごいというか、若さだったんでしょうか、あれが。
懐かしい気もしますけど。
その彼が、戻って来たというので、
また、やりますかね、「勝手にしやがれ」ごっこ。
ま、今度は、「気狂いピエロ」ごっこでもいいですけど。
あ、そうだ、「勝手にしやがれ」しか、
脚本がなかったから、「気狂いピエロ」ごっこが、
できなかったんだったなぁ。
手に入らないかなあ、「気狂いピエロ」の脚本。
カンフー・マスター!
2003年3月27日今日、図書館に行ったら、
アニエス・ヴァルダ監督の「カンフー・マスター!」が、
空いていたので、借りてきました。
この映画、全然おもしろくないんだけど、
わたしは、好きなんだよね。なんでだろうね。
アンビバレンツな驚きに満ちているからかな。
15歳の娘のボーイフレンドとできちゃう
40歳のシングルマザーっていうはなし。
15歳が、シャルロット・ゲンスブールで、
40歳が、ジェーン・バーキン。
この実の母娘が、母娘を演じている時点で、
虚実皮膜の間って言うのが成立してるんだけど、
実話のような、そのような危うさが魅力的。
あとで、この作品の感想制作する予定です。
わたしにとっては、かけがえのない作品なんだよね。
っていうか、わたし、
シャルロット・フォー・エヴァーなマニアだからさ。
(何よ、かけがえのないって、と思ってる人は、
HP過去の気分「フレンチ・ロリータ」参照のこと)
アニエス・ヴァルダ監督の「カンフー・マスター!」が、
空いていたので、借りてきました。
この映画、全然おもしろくないんだけど、
わたしは、好きなんだよね。なんでだろうね。
アンビバレンツな驚きに満ちているからかな。
15歳の娘のボーイフレンドとできちゃう
40歳のシングルマザーっていうはなし。
15歳が、シャルロット・ゲンスブールで、
40歳が、ジェーン・バーキン。
この実の母娘が、母娘を演じている時点で、
虚実皮膜の間って言うのが成立してるんだけど、
実話のような、そのような危うさが魅力的。
あとで、この作品の感想制作する予定です。
わたしにとっては、かけがえのない作品なんだよね。
っていうか、わたし、
シャルロット・フォー・エヴァーなマニアだからさ。
(何よ、かけがえのないって、と思ってる人は、
HP過去の気分「フレンチ・ロリータ」参照のこと)
ダメ男
2003年3月26日わたしが、お膳立てしてやった、
彼ですが、うまく行ってるのかと思ってたら、
まだ、メールすらもしてないんだって。
(女の子の方も、まんざらでもなさそうだと、
いうこともちゃんと伝えておいたし)
もう、呆れた。
それで、また、飲み会セッテイングして、
とか、いうんですよ。
あのね、わたしも、そんなに暇じゃないし、
他人のことにかまけている場合ではないし、
なんで、そこまで段取りつけてやったのに、
自分で出来ないの。
そんなのでは、先が思いやられるから、
付き合わんでもいいと思います。
わたしは、もう、知らん振りを決め込みます。
悪く思わないでね!
これが、若い男の子なら、かわいいね、
なんとかしてあげたいねってなるけどさ、
あんたいい年でしょ!って思っちゃうわけですよ。
(その相手の女性よりも8歳年上のはず)
ダメ男も嫌いじゃないけど、
やっぱり、ダメ男が許されるって言うのは、
27歳ぐらいまでかなあ。と思う今日この頃。
ところで、ダメ連って、まだ存続中?
彼ですが、うまく行ってるのかと思ってたら、
まだ、メールすらもしてないんだって。
(女の子の方も、まんざらでもなさそうだと、
いうこともちゃんと伝えておいたし)
もう、呆れた。
それで、また、飲み会セッテイングして、
とか、いうんですよ。
あのね、わたしも、そんなに暇じゃないし、
他人のことにかまけている場合ではないし、
なんで、そこまで段取りつけてやったのに、
自分で出来ないの。
そんなのでは、先が思いやられるから、
付き合わんでもいいと思います。
わたしは、もう、知らん振りを決め込みます。
悪く思わないでね!
これが、若い男の子なら、かわいいね、
なんとかしてあげたいねってなるけどさ、
あんたいい年でしょ!って思っちゃうわけですよ。
(その相手の女性よりも8歳年上のはず)
ダメ男も嫌いじゃないけど、
やっぱり、ダメ男が許されるって言うのは、
27歳ぐらいまでかなあ。と思う今日この頃。
ところで、ダメ連って、まだ存続中?