12日ぶりに見る映画
2002年8月2日1年の終わりには、
1日1本以上映画を見ていることになる
わたしですが、最近は、仕事が忙しく
映画が全く見られず、
なんと、12日ぶりの映画となりました。
栄えある12日ぶりの映画は、
木下亮の『男嫌い』inラピュタ。
森雅之が出てる。んだけど、
いやー、つまらないことつまらないこと。
テレビの映画化なんだけど、
いかにもテレビで、もうやめて〜。
と、思ってしまった。
役者人は豪華なので、
なんか、もったいないなあと思ってしまう。
色彩設計もちょっと変でないかい?
毎日見てるなら、まあ、たまには、
こんなこともあってもいいでしょう。
と思う、心の広いわたしなのでありますが、
久々に見る映画がこれだとちょっとねえ。
映画が見られないというのは、
もっときついかと思っていたが、
今のところ、そうでもなく、
しかし、今後は、見たい作品が増えるので
ちょっとやだなあ。
けっきょく、
「ヴェルクマイスター・ハーモニー」は
見られないでしまった。
1日1本以上映画を見ていることになる
わたしですが、最近は、仕事が忙しく
映画が全く見られず、
なんと、12日ぶりの映画となりました。
栄えある12日ぶりの映画は、
木下亮の『男嫌い』inラピュタ。
森雅之が出てる。んだけど、
いやー、つまらないことつまらないこと。
テレビの映画化なんだけど、
いかにもテレビで、もうやめて〜。
と、思ってしまった。
役者人は豪華なので、
なんか、もったいないなあと思ってしまう。
色彩設計もちょっと変でないかい?
毎日見てるなら、まあ、たまには、
こんなこともあってもいいでしょう。
と思う、心の広いわたしなのでありますが、
久々に見る映画がこれだとちょっとねえ。
映画が見られないというのは、
もっときついかと思っていたが、
今のところ、そうでもなく、
しかし、今後は、見たい作品が増えるので
ちょっとやだなあ。
けっきょく、
「ヴェルクマイスター・ハーモニー」は
見られないでしまった。
コメント