歩く、人

2002年7月2日
PFFで見てきました。

わたしは、小林政広の大ファンなので、
彼の作品は、なるべく見たいと思っている。

ファンとして、当然のことだけど、
一般映画はすべて見ていますよ。
しかも、封切館で。

CLOSING TIME
海賊版 BOOTLEG FILM
殺し
歩く、人

なるべく。としたのは、
ピンク映画も含めてという意味ね。

わたしが、ピンク映画を見始めたのも、
小林政広の脚本が好きで好きで
たまらないからなんですよね。

彼の脚本は、非常に癖があるのだが、
はまるんだな、あの妙な間の語り口。

この人の映画、好き嫌いが、
はっきり分かれると思うのだけど、
もう、わたしは、信者のようなものだから。。。

映画が好きな人だと、
更に楽しめるというか、
小林政広って、ものすごいシネフィルなので、
いろいろな映画からの元ネタ満載なの。
元ネタ満載なのに、オリジナリティあふれてて、
これは、もう、ワン&オンリィの域。。。

で、新作の「歩く、人」もすごくよかった。

三百人劇場で9月から公開だそうです。

葉月蛍様が、本名で出ているのも注目。
蛍さん、一般映画でもやっていけると思うよ。
すごく個性的だし、綺麗だもん、本当に。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索