ジャンヌ・モローにサインをもらった★
2002年6月19日フランス映画祭横浜に行ってきました。
見てきたのは、
招待券をもらった『記憶の森』と
『デュラス愛の最終章』
『記憶の森』は、演出が平板で
全くもってつまらない作品でした。
あ、でも、けっこう泣いてる人とかいました。
多分、大量に招待券まいただろうから、
普段テレビしか見てない人には、
壷だったのかもしれません。
『デュラス愛の最終章』
実は、全く、期待してなかったのだけど、
これがすごくよくて、大満足です。
ジャンヌ・モローが、デュラスそのもの
っていう感じで、といっても、
マルグリッド・デュラスとは、
会ったことないですけど。。。
こちらは、ル・シネマでの
公開も決まってますので、
お見逃しなく!
映画のあとには、サイン会が
この映画祭のお約束で
わたしは、毎年これを楽しみにしている。
サイン会は、スケジュールの都合とかで、
途中で打ち切りになることが多いことを
今までの経験からわたしは知っているので、
(流れとして、舞台挨拶、上映、Q&A、サイン会)
Q&Aは、パスして、サイン会に並びました。
わたしは、けっこうミ−ハーなので、
映画スタァや監督にサインを
もらったりするのが大好きなのです。
クレジットも途中に素早く並んだのに、
もう並んでいる人が100人ぐらいいる。。。
映画を見てない人も並んでるに違いない。。。
なんか、そういうのは、
映画祭の観客の主旨とは違うよなー
と、思うのだけど、違う???
並ぶこと2、30分やっと、Q&Aを終えた
ジャンヌ・モローがやってきました。
並び始めて、1時間後にやっとわたしの番がきて、
無事サインをいただけました。
すんごくちっちゃくて、びっくりしました。
それに、とっても、お茶目でした。
*******
翌日、また、別のサイン会で
並んでいる時に聞いた話では、
ジャンヌ・モロー、腱鞘炎で倒れたらしいです。
見てきたのは、
招待券をもらった『記憶の森』と
『デュラス愛の最終章』
『記憶の森』は、演出が平板で
全くもってつまらない作品でした。
あ、でも、けっこう泣いてる人とかいました。
多分、大量に招待券まいただろうから、
普段テレビしか見てない人には、
壷だったのかもしれません。
『デュラス愛の最終章』
実は、全く、期待してなかったのだけど、
これがすごくよくて、大満足です。
ジャンヌ・モローが、デュラスそのもの
っていう感じで、といっても、
マルグリッド・デュラスとは、
会ったことないですけど。。。
こちらは、ル・シネマでの
公開も決まってますので、
お見逃しなく!
映画のあとには、サイン会が
この映画祭のお約束で
わたしは、毎年これを楽しみにしている。
サイン会は、スケジュールの都合とかで、
途中で打ち切りになることが多いことを
今までの経験からわたしは知っているので、
(流れとして、舞台挨拶、上映、Q&A、サイン会)
Q&Aは、パスして、サイン会に並びました。
わたしは、けっこうミ−ハーなので、
映画スタァや監督にサインを
もらったりするのが大好きなのです。
クレジットも途中に素早く並んだのに、
もう並んでいる人が100人ぐらいいる。。。
映画を見てない人も並んでるに違いない。。。
なんか、そういうのは、
映画祭の観客の主旨とは違うよなー
と、思うのだけど、違う???
並ぶこと2、30分やっと、Q&Aを終えた
ジャンヌ・モローがやってきました。
並び始めて、1時間後にやっとわたしの番がきて、
無事サインをいただけました。
すんごくちっちゃくて、びっくりしました。
それに、とっても、お茶目でした。
*******
翌日、また、別のサイン会で
並んでいる時に聞いた話では、
ジャンヌ・モロー、腱鞘炎で倒れたらしいです。
コメント