日本のボー・ギャルソンたち
2002年3月18日最近、わたしの好きなボー・ギャルソン
(最近なので、前から好きな人とかは抜かしてます)
まず、やっぱし、
★松田龍平くん。
彼は、最初「御法度」で見たとき、
うへー、ちょっと、やばいんじゃないの、この子?
と思ってたんだけど、
この前、TOKYOFILMEXで見た「青い春」
(春シネマライズで公開の主演映画)の
上映の時、客席で龍平くんも見てたのね。
映画見てるときから、龍平くんがかなり
気になり出してたのです。
で、映画が終ったら、客席に龍平くんがいたという。
でも、実際見たら、やっぱり、
やたら白くてでかい子だった。
★高岡蒼佑くん
「バトルロワイアル」(栗山千秋とカラム子)
「アカシアの道」(一服の清涼剤)
「青い春」(トイレでの殺人)
「BR」の時から目をつけてたので、
ますますかっこよくなってきて嬉しい限り。
この子、どういう経緯でデビューしたのかと思ったら、
スーパー高校生だったんだって。
確かに、そういう感じするかもね。
★伊藤英明
はじめは、どうも、あのまゆげが
どうにもこうにも、やぼったくて、
しかも、どうも、うさんくさそうで、
嫌いだったのだけど、
伊藤英明には、オークションで大変お世話になったので、
その頃から、親愛の情(笑)が沸いてきたのかも。
今では、大すき。
でも、演技は、度下手だよね。
どうにかならないの?
(最近なので、前から好きな人とかは抜かしてます)
まず、やっぱし、
★松田龍平くん。
彼は、最初「御法度」で見たとき、
うへー、ちょっと、やばいんじゃないの、この子?
と思ってたんだけど、
この前、TOKYOFILMEXで見た「青い春」
(春シネマライズで公開の主演映画)の
上映の時、客席で龍平くんも見てたのね。
映画見てるときから、龍平くんがかなり
気になり出してたのです。
で、映画が終ったら、客席に龍平くんがいたという。
でも、実際見たら、やっぱり、
やたら白くてでかい子だった。
★高岡蒼佑くん
「バトルロワイアル」(栗山千秋とカラム子)
「アカシアの道」(一服の清涼剤)
「青い春」(トイレでの殺人)
「BR」の時から目をつけてたので、
ますますかっこよくなってきて嬉しい限り。
この子、どういう経緯でデビューしたのかと思ったら、
スーパー高校生だったんだって。
確かに、そういう感じするかもね。
★伊藤英明
はじめは、どうも、あのまゆげが
どうにもこうにも、やぼったくて、
しかも、どうも、うさんくさそうで、
嫌いだったのだけど、
伊藤英明には、オークションで大変お世話になったので、
その頃から、親愛の情(笑)が沸いてきたのかも。
今では、大すき。
でも、演技は、度下手だよね。
どうにかならないの?
コメント