短編映画撮ったら送ってみない
2002年1月30日私がスタッフをしている
水戸短編映像祭という所で
短編映画を大募集しています。
みなさま、転送、転載可なので、
興味のありそうな方に是非お知らせしてくださいね。
よろしくおねがいします。。。ね。
今年は、目指せ500本の応募!です。
*****************************************************
水戸短編映像祭では自主製作の映像作品を募集しています。
近年、注目度の高いショートフィルム。
そのショートフィルムのみを対象としたコンペティションです。
回を重ねる毎に応募本数も増え昨年は290本もの応募があり
短編のみのコンペとして日本有数の規模になりつつあります。
ノミネート作品は第6回水戸短編映像祭で上映され
各賞の対象となります。(2002年秋水戸芸術館にて開催予定)
応募期間は2002年2月2日〜3月31日までです。(消印有効)
40分以内で2000年以降完成の作品であれば
ジャンル・フォーマットは問いません。
(監督の年齢は応募時点で、35歳未満とします)
応募して頂くには、応募用紙に必要事項を明記の上、作品と共にお送り下さい。
一次審査はヴィデオ(VHSかS-VHS)で行いますので、
作品は必ずヴィデオ・フォーマットで応募して下さい。
詳しい応募要項はシネマパンチのHPでチェックして下さい。
http://www.cinemapunch.com
応募用紙は水戸芸術館のHPからもダウンロード出来る予定です。
http://www.arttowermito.or.jp/
【問い合わせ先】
シネマパンチ
310-0021 茨城県水戸市南3-4-38-2F
TEL.029-303-2360 FAX.029-303-2361
e-mail.mail@cinemapunch.com
水戸短編映像祭という所で
短編映画を大募集しています。
みなさま、転送、転載可なので、
興味のありそうな方に是非お知らせしてくださいね。
よろしくおねがいします。。。ね。
今年は、目指せ500本の応募!です。
*****************************************************
水戸短編映像祭では自主製作の映像作品を募集しています。
近年、注目度の高いショートフィルム。
そのショートフィルムのみを対象としたコンペティションです。
回を重ねる毎に応募本数も増え昨年は290本もの応募があり
短編のみのコンペとして日本有数の規模になりつつあります。
ノミネート作品は第6回水戸短編映像祭で上映され
各賞の対象となります。(2002年秋水戸芸術館にて開催予定)
応募期間は2002年2月2日〜3月31日までです。(消印有効)
40分以内で2000年以降完成の作品であれば
ジャンル・フォーマットは問いません。
(監督の年齢は応募時点で、35歳未満とします)
応募して頂くには、応募用紙に必要事項を明記の上、作品と共にお送り下さい。
一次審査はヴィデオ(VHSかS-VHS)で行いますので、
作品は必ずヴィデオ・フォーマットで応募して下さい。
詳しい応募要項はシネマパンチのHPでチェックして下さい。
http://www.cinemapunch.com
応募用紙は水戸芸術館のHPからもダウンロード出来る予定です。
http://www.arttowermito.or.jp/
【問い合わせ先】
シネマパンチ
310-0021 茨城県水戸市南3-4-38-2F
TEL.029-303-2360 FAX.029-303-2361
e-mail.mail@cinemapunch.com
コメント