東京国際映画祭2日目

2001年10月28日
東京国際映画祭2日目は、一番期待していた日です。
わたし、八千草薫さんの大ファンなのです。
その憧れの八千草薫さんが舞台挨拶に登場!

『宮本武蔵』

前に見てたかなと思ったら、見てなかった。
おつうちゃんかわゆい☆
映画の前に舞台挨拶があって、最前列で見ました。
着物姿で登場の八千草さんは、
涙腺が緩むほどカワユクって
あー、こんな人形みたいにかわいい人が
世の中に入るのかーとまたしてもしみじみ。
こんなかわいい人となら結婚したいなー。
とマジで思う。。。。
羨ましいぞ、谷口千吉。

舞台挨拶前のセレモニーでは
現役タカラジェンヌによる
宝塚メドレーもあって、これで千円は安い!

私は、宝塚って高校の時けっこう見に行ってたんですよ。

天海さんのファンだったのです。
なので、退団してからは見ていません。
退団後の天海さんにも興味は無いのです。
(とかいいつつ、『千年の恋 ひかる源氏物語』
天海さんの舞台挨拶目当てで見てしまった。)

************************

『春の日は過ぎゆく』

あああ、もう、ユ・ジテにやられました。
すてきすぎ。かわゆい。
マジで結婚したいタイプ。
わたしは、近ごろ、こういう繊細なウドの大木
癒し系が好みのタイプであるようです。

でも、次の映画がつまってて、ティーチ・インが見られなかったの!
今思えば、次の映画なんてパスすりゃよかったよ。
でも、舞台挨拶で見た彼は、映画同様、繊細そうな
好青年でした。もう、胸キュン。

映画も、ホ・ジノテイストで、ウェットなんだけど、
私は、そういうの好きだから。

だけど、弱すぎなんだよね。ユ・ジテ
でも、わたしは、そういうやさ男が好きだから
ぜーんぜんかまわない。

イ・ヨンエの行動の方が理解できなかったし。
あるところまでは分かるけど、それ以降は、
年上のお姉さんが、年下の純朴青年を弄んでるだけ。
でーも、公開されたらもう一度みたい。

************************

『恋愛ベーカリー』

これだめでしょ。
寝た寝た。ぐーすか。
今年のワーストワンかもです。
いくらビデオとはいえ画質悪すぎだし。
フランシス・ンは、すごくいい。
まじでお付き合いしたいタイプ。

舞台挨拶に現れたミシェル・リーも
服装のシュミわるし。かんべん。

************************
『ドッグズ・デイ』

これけっこう期待しててそれなりにおもしろかった。
監督がティーチ・インでお話した事も
押し付けがましくなくてよかったし。

ワンちゃんは少し太りすぎだったかな。
でも、あれダックスだからイメージ違うんですよね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索